Foreign Language
認証制度
安心なまち登録店
飲食業
小売・卸・製造業
サービス業
宿泊
理美容
医療・福祉
金融・保険
専門職/整備等
旅客業
運輸業
建設業
その他事業所
プロジェクトについて
R6登録申請
よくある質問
新着情報
ご意見箱
お問合せ
MENU
MENU
安心なまち登録店
ホーム
店舗情報
観光・文化
法泉寺 高原橋【日本遺産】
ほうせんじこうらばし
明治35年(1902)に種山の石工、田上甚太郎によって架設しためがね橋。法泉寺への参詣道として栗木川に架設された橋長15mの石橋。
観光・文化
電 話
0965-33-4533
住 所
熊本県八代市泉町3168
店舗へのご意見箱
地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
八代
日本遺産
石工
石橋
観光
観光地
2021年3月26日
2022年10月4日
このページをシェア
このページのQRコード
« 前へ
次へ »
PICKUP
法浄寺
0965-67-2850
熊本県八代市泉町栗木4972
観光・文化
鬼山御前
泉支所地域振興課 0965-67-2111
熊本県八代市泉町柿迫保口8837
観光・文化
左座家
0965-67-5510
熊本県八代市泉町仁田尾65
観光・文化
郡築二番町樋門【日本遺産】
八代市文化振興課 0965-33-4533
熊本県八代市郡築二番町
観光・文化