安心なまちやつしろプロジェクト

やさい村
やさいむら

新鮮な野菜を安く提供しています。
名物店主が楽しい会話で盛り上げます。

    電 話0965-32-0087
    住 所八代市本町2丁目1-13
    営 業

    10:00~19:00

    定休日日曜日
    SDGS 感染防止対策実施中
    地図の中心へ
    交通状況
    自転車で行く
    乗換

    1.必須項目「3つの密」を避ける

    密閉
    店内換気の実施

    ・窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。

    密集
    対面の対策

    ・接客時は、十分な距離を保ち対応いたします。
    ・対面する場所は、アクリル板またはビニールカーテンなどを設置しています。

    間隔を空けよう

    ・お客様が会計などで並ばれる際には、間隔を空けて(立ち位置を表示している範囲内で)お待ちいただくようご協力をお願い致します。

    密接
    密接を避ける

    ・店内ではお客様同士の接触避け、人との間隔を保った行動をお願いします。

    非接触会計

    ・現金等、受領の際は、非接触方法(コイントレー、テーブル上など)にて対応いたします。

    その他
    検温

    ・体温測定を行っています。
    ・発熱や咳、味覚障害等の症状が認められる場合は、勤務を制限し、自宅待機を行います。

    清掃の徹底

    ・店内や備品などこまめ清掃消毒を行っています。
    ・お客様が利用される場所や物品には、アルコール消毒液や次亜塩素系、除菌シートなどで清掃消毒を行っています。

    手洗い・消毒

    ・業務の節目ごとに丁寧な手洗い、手指消毒を行っています。
    ・お客様には、設置しているアルコール消毒液での手指消毒をお願いしています。

    マスクの着用

    ・勤務中は常時マスク等を着用しています。(マスク、フェイスガード、マウスガード)
    ・お客様にはマスク等を着用の上、入店をお願いしております。

    追跡調査等の準備

    ・接触確認アプリ「COCOA」の使用を推奨しています。
    ・業者や訪問者の方には、受付にある記入用紙に必要事項をご記入いただいています。

    COCOAのダウンロード

    2.選択項目

    アルコール消毒

    ・出入り口や各場所にアルコール消毒スプレー、除菌ティッシュなどを常設しています。
    ・店内出入り時にはアルコール消毒を行っています。(手洗い、洋服の除菌なども含む)

    洗濯の徹底

    ・勤務中に使用した衣類は、清潔を保つよう徹底しています。

    トイレ後の手洗い

    ・トイレ後は、薬用ハンドソープ、アルコール消毒、ペーパータオルを常設してますので、手洗い消毒をお願いいたします。
    ・トイレをご利用の際は、便座クリーナーなどを常備していますのでご利用ください。

    ごみ処理の徹底

    ・ゴミ回収後は丁寧に手洗い消毒を行います。

    店内BGM調整

    ・テレビやBGMの音量は控えめに設定し、会話が聞き取りやすい環境を提供しています。
    ・大声での会話は控えていただくようご配慮をお願いします。

    ★独自の対策事項

    サーキュレーターが3台稼働しています。

    このページのQRコード

    わたしたちも感染防止やってます!