岡田労働安全品質コンサルタント事務所
おかだろうどうあんぜんひんしつこんさるたんとじむしょ
【労働災害の発生を抑えたい事業所様、製品不良やクレームを抑えたい事業所様、まずご相談ください。お待ちしています。】
事業所の安全診断及び助言
機械、作業等のリスクアセスメント
安全教育、安全講演、品質教育、品質講演
OH&Sマネジメントシステム構築支援
1.必須項目「3つの密」を避ける
密閉 |
・窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。
・換気窓や排煙口、通風口などを活用し換気を行います。
・換気扇や空気清浄機などを使用し換気を行います。
・個室の使用は極力控えています。
・個室利用時は、窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。
・換気扇や空気清浄機などを使用し換気を行います。
|
密集 |
・接客時は、十分な距離を保ち対応いたします。
・対面接客時は、対角線上に座っていただくよう配置、配慮を行っています。
・対面する場所は、アクリル板またはビニールカーテンなどを設置しています。
・来客は、事務所入り口前にて対応します。
・来客は事前アポのある方だけ事務所内にて短時間の対応とします。
・お客様の要望により、ビニール手袋の着用を致します。
・お客様同士の間隔がとりやすいよう店内レイアウトを行っています。
・従業員は時差出勤、通勤手段の変更等を積極的に活用します。
|
密接 |
・状況により時短営業を行う場合がございます。
・混雑時には人数制限する場合がございます。
・待合場所は間隔を空けてお待ちいただくようお願いいたします。
・予約制にし、お客様同士が密にならないように配慮しています
・不要不急の打合わせ、部外者の立入りは極力控えています。
・出張や営業など車を使用する際は同乗・相乗りを可能な限り避けます。
|
その他 |
・発熱や咳、味覚障害等の症状が認められる場合は、勤務を制限し、自宅待機を行います。
・お客様に各種症状等があられる場合には、面談でのお手続きを控えさせていただいております。
・海外渡航から2週間以内に帰国されたお客様は来店を控えてさせて頂いております。
・業務の節目ごとに丁寧な手洗い、手指消毒を行っています。
・外出時はマスク等を着用し訪問や営業活動を行います。
・訪問者の方には、事前アポにて確認をとっています。(会社名、お名前、住所、電話番号等)
・初めて訪問される方には名刺を頂戴し管理させていただいています。
・万が一感染者が店舗より発生した場合は、ホームページ等にて告知致します。
|
2.選択項目
・業務の節目ごとに丁寧な手洗い、うがい、アルコール消毒を行っています。
|
★独自の対策事項
労働災害の発生を抑えたい事業所様、製品不良やクレームを抑えたい事業所様、まずご相談ください。お待ちしています。