安心なまちやつしろプロジェクト

整体人材サービスセンター・ファンソン
せいたいじんざいさーびすせんたーふぁんそん

整体スクール講師による確かな技術と癒しをお届けします!

電 話090-9597-9811
住 所八代市田中東町15-11 ブレセッドステージB棟201
営 業

15:00~24:00

定休日不定休
SDGS 感染防止対策実施中
地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換

1.必須項目「3つの密」を避ける

密閉
店内換気の実施

・窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。
・換気窓や排煙口、通風口などを活用し換気を行います。

個室の使用

・個室利用時は、窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。

密集
対面の対策

・接客時は、十分な距離を保ち対応いたします。

間隔を空けよう

・人と人との間隔を保ちます。

密接
密接を避ける

・状況により時短営業を行う場合がございます。
・予約制にし、お客様同士が密にならないように配慮しています

非接触会計

・受け渡しを行う際は事前に手指消毒を行っています。

その他
検温

・体温測定を行っています。
・発熱や咳、味覚障害等の症状が認められる場合は、勤務を制限し、自宅待機を行います。
・非接触型の検温器を準備しています。

手洗い・消毒

・業務の節目ごとに丁寧な手洗い、手指消毒を行っています。

マスクの着用

・マスク、フェイスガードを着用し施術いたします。
・使い捨てマスクを常備していますので、お忘れの方はご利用ください。

追跡調査等の準備

・ホテルの宿泊台帳によりお客様の連絡先は把握しています。
・事務所に来られる方は常連様のみです。

2.選択項目

アルコール消毒

・アルコール消毒液を準備しています。

洗濯の徹底

・勤務中に使用した衣類は、清潔を保つよう徹底しています。
・使用したタオル類は洗濯消毒を行い清潔を保っています。

自主規制

・身の回り等で感染者が発生した場合は、速やかに保健所に報告し、指示に従い行動します。
・感染予防対策として、節度をもって私生活を過ごすように指導、助言を行っています。

このページのQRコード

わたしたちも感染防止やってます!