有限会社 カラツ自動車サービスセンター
ゆうげんかいしゃ からつじどうしゃさーびすせんたー
八代市デジタルプレミアム商品券
軽自動車からトラックまで、新車・中古車販売、車検、修理、ばん金塗装。
ご用命下さいませ。

1.必須項目「3つの密」を避ける
密閉 |
・窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。
・換気窓や排煙口、通風口などを活用し換気を行います。
・換気扇や空気清浄機などを使用し換気を行います。
|
密集 |
・接客時は、十分な距離を保ち対応いたします。
・対面接客時は、対角線上に座っていただくよう配置、配慮を行っています。
・お客様の要望により、ビニール手袋の着用を致します。
・お客様同士の間隔がとりやすいよう店内レイアウトを行っています。
・机やテーブル等の間隔を広げる、座席数を制限するなど、人と人との間隔を保った配置を整えています。
・密集する場所や場面(会議や朝礼など)では、人と人との間隔を広げる、時間短縮等の施策を行っています。
|
密接 |
・待合場所は間隔を空けてお待ちいただくようお願いいたします。
・予約制にし、お客様同士が密にならないように配慮しています
・不要不急の打合わせ、部外者の立入りは極力控えています。
・出張や営業など車を使用する際は同乗・相乗りを可能な限り避けます。
・非接触決済(電子マネー、クレジット、その他)を取り扱っています。
・受け渡しを行った後は手指消毒を行っています。
|
その他 |
・体温測定を行っています。
・発熱や咳、味覚障害等の症状が認められる場合は、勤務を制限し、自宅待機を行います。
・お客様に各種症状等があられる場合には、面談でのお手続きを控えさせていただいております。
・建物内や備品などこまめ清掃消毒を行っています。
・お客様が利用される場所や物品には、アルコール消毒液や次亜塩素系、除菌シートなどで清掃消毒を行っています。
・社用車を使用した後は車内消毒を行っています。
・業務の節目ごとに丁寧な手洗い、手指消毒を行っています。
・お客様には、設置しているアルコール消毒液での手指消毒をお願いしています。
・勤務中は常時マスク等を着用しています。(マスク、フェイスガード、マウスガード)
・お客様にはマスク等を着用の上、お越しください。
・使い捨てマスクを常備していますので、お忘れの方はご利用ください。
・外出時はマスク等を着用し訪問や営業活動を行います。
・接触確認アプリ「COCOA」の使用を推奨しています。
・始めて訪問される方には名刺を頂戴し管理させていただいています。
・万が一感染者が店舗より発生した場合は、ホームページ等にて告知致します。
|
2.選択項目
・出入り口や各場所にアルコール消毒スプレー、除菌ティッシュなどを常設しています。
・使用した社用車は、車内消毒を実施しています。
・勤務中に使用した衣類は、清潔を保つよう徹底しています。
・使用したタオル類は洗濯消毒を行い清潔を保っています。
・従業員には、身だしなみや清潔を意識した指導を行っています。
・お手洗いには、薬用ハンドソープ、アルコール消毒、ペーパータオルを準備しております。
・トイレ後は丁寧な手洗い、アルコール消毒を行っております。
・BGM(TV)の音量は控えめに設定し、会話が聞き取りやすい環境を提供しています。
・大声での会話は控えていただくようご配慮をお願いします。
・休憩は、各自管理で取っています。
・休憩室等は過密にならないよう人数制限や時間配分を決め、順次休憩を取っています。
・休憩室等を利用する際は、手洗いやアルコール消毒を済ませてから入退室します。
・身の回り等で感染者が発生した場合は、速やかに保健所に報告し、指示に従い行動します。
・従業員が感染症を発症した場合、暫くの間は臨時休業とします。
・連絡一覧表を作成し、緊急時の連絡体制を整えています。
・感染予防対策として、節度をもって私生活を過ごすように指導、助言を行っています。
|