安心なまちやつしろプロジェクト

熊本県感染防止対策認証制度事務局からのお知らせ

認証店の皆様

熊本県感染防止対策認証制度の実施につきましては、御協力を賜り誠にありがとうございます。以下の4点について、熊本県感染防止対策認証制度事務局からお知らせいたします。

1.認証制度の基準について

本県の感染状況については、社会経済活動の活性化に伴い、感染者数が増加傾向にあります。感染拡大防止と社会経済活動のベストバランスを実現するため、認証店での感染防止対策については、引き続き宜しくお願いいたします。なお、熊本県感染防止対策認証制度について、基準が緩和された等の誤った情報が流れていますが、熊本県では、令和3年6月14日の制度開始以降、基準の変更は行っておりませんので、基準を遵守くださいますようお願いいたします。

2.令和4年度補助金制度について

令和4年5月2日(月)から、令和4年度の「認証店に係る衛生管理設備導入等補助金」(以下「補助金」といいます。)の申請受付を開始しております。令和4年度の補助金については、令和3年度に補助金を申請・受給した店舗は対象外となっていますが、この点について、次のような問合せが寄せられています。

<実際の問合せ>

(1)令和3年度の補助金で40万円を受給しました。令和4年度の補助金で、補助上限額50万円との差額10万円分の補助申請はできますか。

(2)令和3年度に補助金を申請・受給したものと異なる物品であれば、令和4年度の補助金を申請できますか。(例:令和3年度はパーティション、令和4年度はアルコール消毒液を申請)

上記(1)(2)のいずれの場合でも、令和3年度に補助金を申請・受給しているため、令和4年度の補助金申請はできません。ご注意いただきますようお願いします。

3.県庁職員や事務局の名をかたる業者について

熊本県感染症対策課や当事務局などの名をかたり、感染防止対策商品などの営業を行っている業者があるとの報告を受けております。

熊本県、熊本県観光連盟及び当事務局が、補助金や認証制度に関連して、商品の営業・販売を自ら行ったり、業者に委託・依頼したりすることは、一切ありませんので、くれぐれもご注意ください。

4.業態転換等支援事業公募のご案内

令和4年6月15日から、農林水産省令和4年度外食産業事業継続緊急支援事業として、業態転換等支援事業の公募が開始されました。

これは、テイクアウト窓口の増設や、商品自動販売機の設置など、コロナ禍で悪化した業績の回復、事業継続に向けた業態転換等を支援するものです。

つきましては、以下のリンク先のホームページまたは案内パンフレットをご確認のうえ、ぜひご活用ください。

ホームページ https://jmac-foods.com/adopted/813/

案内パンフレット https://jmac-foods.com/app/wp-content/uploads/2022/06/22050258_2nd.pdf

業態転換等支援事業専用ナビダイヤル:0570-067766(平日および土曜日9:00~17:00)

熊本県感染防止対策認証制度八代事務局(安心なまちやつしろプロジェクト事務局)

〒866-0862

熊本県八代市松江城町6-6  八代商工会議所 事務局(1階)

専用TEL:070-7651-8246

FAX:0965-34-1617

受付:9:00~16:00(土日・祝日除く)

専用Eメール:anshin8246@magma.jp 専用LINE ID:anshin8246