高田あけぼの保育園

1.必須項目「3つの密」を避ける

密閉
店内換気の実施

・室内は、常時2方向の窓を開け、換気を行っています。
・換気扇・扇風機等を常に作動し、換気効果を上げる対策を行っています。
・オゾン脱臭機による除菌を行っています。
・室内は空気清浄機を使用し、空気の自浄を行っています。

個室の使用

・個室使用中は換気をし、対面する場面では、間隔(1mを目安)を確保します。
・使用後は、消毒、換気を行います。

密集
対面の対策

・人と人が対面する場所は、パーテーションを設けています。

間隔を空けよう

・人と人との間隔(1mを目安)を十分確保します。
・行事等、普段より多く集まる時は入室人数を制限します。
・絵カード等を利用して、ソーシャルディスタンスの意識づけができるようにしています。

密接
密接を避ける

・会議室の配置は、長机1台に2人を原則とし、密接を防止します。
・可能ならば、webでの会議及び研修を実施します。

その他
検温

・職員は出勤前に体温を測定し、出勤後、健康チェック表に記録を残し、園長は業務時間中、職員の体調等に関して確認、配慮を行っています。
・職員に発熱や風邪、味覚障害の症状がある場合は、勤務を制限し、受診を勧めます。
・来園者には、発熱や風邪の症状があればお引き取り願います。

清掃の徹底

・職員は1日3回の次亜塩素酸ナトリウムや消毒用アルコールを用いて、清掃・消毒を適切に行います。
・使用したテーブルや椅子、玩具等、また直接手に触れる箇所を次亜塩素酸ナトリウムまたは消毒用アルコールによる除菌を行います。

手洗い・消毒

・手洗い場には薬用ハンドソープ、ペーパータオルを設置し、こまめな手洗いを行います。
・手洗いができない場合は、アルコール消毒液で手指の消毒を行います。

マスクの着用

・職員及び来園者にはマスクの着用を徹底します。
・マスクを着けずに来園された訪問者には、マスクを提供します。

追跡調査等の準備

・来園者には来園受付簿(健康チェックを含む)に記載してもらいます。または名刺を保管します。
・職員には行動記録をとるよう勧めています。

2.選択項目

アルコール消毒

・玄関、保育室前にアルコール消毒液を設置し、利用を促しています。

洗濯の徹底

・保育に使用する職員の衣服(エプロン等)は毎日洗濯を行い、清潔なものを着用します。また、汚染の可能性のある場合は速やかに着替え、消毒を行っています。
・ぬいぐるみや人形、ブロック等の玩具は、定期的に洗濯と消毒を行っています。

ごみ処理の徹底

・鼻水、唾液等がついたごみは、ビニール袋に密閉して蓋つきのごみ箱に廃棄します。(所定の場所にて管理し、業者の回収)
・回収後は直ちに手洗い、アルコール消毒を行います。

料理のとりわけ

・職員は園児との飲食は共にせず、交代で行います。
・園児の給食等の場面では、できるだけ直接の対面は避け、交互に座る、壁に面して座る、パーテーションを置く等の配慮をしています。

自主規制

・八代市公立保育園新型コロナウイルス対策マニュアルを遵守して業務を行います。

★独自の対策事項

・勤務中は、2時間毎に窓を開けて換気するよう、全職員のパソコンに通知されます。