HAIR SALON feel

1.必須項目「3つの密」を避ける

密閉
店内換気の実施

・窓やドアなどを開放し外気を入れ換気を行います。
・換気扇や空気清浄機などを使用し換気を行います。

密集
対面の対策

・お客様同士の間隔がとれやすいよう店内レイアウトを行っています。

密接
密接を避ける

・予約優先制を採用しています。

非接触会計

・現金等の受け渡しの際はコイントレーを使用します。

その他
検温

・体温測定を行っています。
・非接触型の検温器を準備しています。

清掃の徹底

・建物内や備品などこまめ清掃消毒を行っています。
・お客様が利用される場所や物品には、アルコール消毒液や次亜塩素系、除菌シートなどで清掃消毒を行っています。

手洗い・消毒

・業務の節目ごとに丁寧な手洗い、手指消毒を行っています。
・入店されたお客様には、設置しているアルコール消毒液での手指消毒をお願いしています。

マスクの着用

・勤務中は常時マスク等を着用しています。(マスク、フェイスガード、マウスガード)

追跡調査等の準備

・個人情報の取扱いに十分に配慮し、お名前・連絡先を記入したカルテを作成しています。

2.選択項目

アルコール消毒

・出入り口や各場所にアルコール消毒スプレー、除菌ティッシュなどを常設しています。
・店内出入り時にはアルコール消毒を行っています。(手洗い、洋服の除菌なども含む)

洗濯の徹底

・勤務中に使用した衣類は、清潔を保つよう徹底しています。
・お客様に使用するクロス等は【消毒・洗濯】を行います。

トイレ後の手洗い

・トイレ後は、薬用ハンドソープ、アルコール消毒、ペーパータオルを常設してますので、手洗い消毒をお願いいたします。
・トイレをご利用の際は、便座クリーナーなどを常備していますのでご利用ください。
・感染予防対策のため、トイレ内のエアータオルは使用を中止しています。

ごみ処理の徹底

・ゴミ回収後は丁寧に手洗い消毒を行います。
・市指定の場所に適切に廃棄しています。

店内BGM調整

・テレビやBGMの音量は控えめに設定し、会話が聞き取りやすい環境を提供しています。

自主規制

・、身の回り等で感染者が発生した場合は、速やかに保健所に報告し、指示に従い行動します。