2つの申請方法 ①専用のWEBフォームより申請する ※専用フォームで申請が可能です。WEBフォーム申請を推奨し…
※専用フォームで申請が可能です。WEBフォーム申請を推奨しております。
認証基準チェックシートについて熊本県のチェックシートに準拠した八代市版を申請受付中です。
申請完了後、現地調査の日程につきましては、事務局より担当者様へご連絡致します。
事務局直通 070-7651-8246
※事務局からのお電話をお取りになられないケースが多く見受けられます。
上記の番号より発信いたしますので、電話帳への番号登録をお願いいたします。
ご都合上、着信に出られない場合は事務局からの再連絡が遅延する場合がございます。その際は、折返しご連絡いただけますようお願いいたします。
※申請より2週間経過しても事務局より連絡がない場合はご連絡ください。
※チェックリストにてご記入いただいた内容は、早急に実施してください。
※再調査となった場合、認証までに最大3ヶ月程度お時間をいただきます。
※認証登録完了までの間はお手数ですが、下記リンクより申請中である旨のポスターをダウンロード・印刷し、記入ご掲示いただきますようお願いいたします。
参考資料
申請中ポスターをダウンロード
(1)以下の申請書類をダウンロードしてください
※ダウンロードできない場合は事務局にご相談ください。
(2)申請書に必要事項のご記入のうえ、同意内容を確認し、全ての項目にチェック(☑)を記入してください。
(3)認証基準チェックシートについては全ての基準を満たしていることを確認し、申請書と一緒に以下送付先へ送付してください。
「認証制度申請書・同意書」、「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証基準(チェックリスト)作成注意点
<提出書類>
・②八代市内事業所 認証申請書・同意書(PDF)
・③八代市内 飲食店に係る熊本県感染防止対策基準(チェックリスト)
・店舗写真(1枚以上)
<郵送先> ※郵送料は飲食店様のご負担にてお願いいたします。
〒866-0862
熊本県八代市松江城町6-6
熊本県感染防止対策認証制度 八代事務局 宛